昨日は、初めてのラグビー観戦

ルールもよくわからないままにとりあえず豊田スタジアムに向かいます

入口では何とサイン会が行われておりまして

初めての観戦なので選手の方々も全く分からないのに写真まで撮ってもらいました

えっとですね~、選手の人達の筋肉たるや本当にすごい

ちょっとビックリしちゃいました
ですが後から試合を観たら、なるほどこんなに激しいスポーツだったら筋肉もつきますねって納得でした


なにも分からないままにファンクラブに入ってしまおうかとも思いましたが、そこはちょっととどまって早速スタジアムへ入ります

中では既に豊田自動織機シャトルズVS宗像サニックスブルースの試合が行われておりまして

あ~、そういえば高校の時の部活でラグビー部の人達がスクラムの練習を見たのを思い出しました

今回応援したかったのは先ほど写真を撮ってもらった「トヨタ自動車ヴェルブリッツ」

いよいよ始まります

相手は「サントリーサンゴリアス」・・・強豪らしい

結果は10対13で負けてしまいました

でも強豪相手によく踏ん張ったって印象です

ボールはほとんどサントリーサンゴリアスに支配されている感じだったのですが、会場のほとんどはトヨタチームのファンだったので、ところどころトヨタチームでいいプレーが出ると大盛り上がり



ラグビーもワールドカップがあるとのことで次のワールドカップは2015年秋にロンドンを中心に行われるようです

ということで2019年のワールドカップを豊田で
との動きもあるらしく楽しみですね


まだまだ観戦人数が少ないラグビーですが、結構面白い

特に写真を撮ってもらった「吉田光治郎(キャプテン)」「佐藤一斗」「城戸雄生」選手を応援しよ~っと

今回もお読みいただきましてありがとうございました。